一般
小児
口腔外科

麻酔の注射
麻酔の注射が嫌で、歯医者さんに行きたくないと思われる方、
沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
でも、麻酔の注射は、針の入れ方や、薬を入れるスピ-ドをコントロ-ルするだけで、ほとんど気がつかないで出来るを知っていますか?
当クリニックでは、麻酔に時間をかけ最も細い針を使用し、上記に十分配慮することで、ほぼ無痛に近い状態を患者様にご提供しております。
もちろん、それでも怖いといわれる方には、笑気麻酔や静脈鎮静法等、組み合わせることも可能です。
診療計画について
1. 患者様に寄り添った診療計画を心掛けています。
2. 5年後、10年後、振り返ったとき、良かったと思う診療計
画を立てさせていただきます。
3. 無駄な部位に、自費診療をお勧めすることはありません。
4. 患者様が理解できて、納得する形で、何度もご説明させてい
ただきます。
5. 日々、最先端の知識習得を心掛け、その技術が良いものであ
れば、ご案内致します。

一般歯科
小児歯科
口腔外科
口腔外科
歯科で取り扱う疾患は、虫歯や歯周病だけではありません。全身がからむ沢山の疾患に対応していく為、当クリニックでは、これまで培ってきた経験を生かすとともに、現在も毎週外勤に出ることで、病棟やオペ室での手術等を通じて、最新の知識習得と技術向上を心掛けておりす。
口の中の痛み、乾燥、できもの、歯肉の色や出血、神経痛やヘルペス、帯状疱疹、事故による骨折や裂傷、味覚異常、顎関節の障害等・・
手遅れになる前に、是非とも、ご相談ください。
小児歯科
皆さんが子供の時、歯医者さんで怖い思いをされませんでしたか?・・そう、それがトラウマになって、現在も歯医者嫌いな方は、沢山いらっしゃいます。
当クリニックでは、下記の点に留意して、子供たちの診療にあたっております。
1. 子供の気持ちを真剣に考える。
2. 麻酔をしたことを気づかれない治療を心掛ける。
3. 痛みを感じさせない。
4. 将来を考えた治療をおこなう。
5. 何よりも「歯医者嫌いにならない」を心掛ける。
6. 一人でも診療台に入れるようにしていく。