むしば予防強化月間
日頃より、当クリニックをご利用いただきましてありがとうございます。 6月はむしば(6月4日・むしば)予防強化月間です。 1度むしばができてしまうと、何年かかけて確実に進行してしまいます。 もちろんむしばの場合は治療をしないといけませんが、 歯を削ってしまった所はもう2度と自分の歯は戻りません。 むしばができたので治療をする。痛みがでてきたので治療をする。 治療の繰り返しを行っていると、ご自身の歯がどんどんなくなってきてしまいます。 大切なことはむしばができないようなお口の環境を作る事です。 そのためには、定期的な検診とご自身での毎日の歯磨きが大切になります。 また、早期にむしばを見つけられれば早く治療をすることができます。 新型コロナウィルスなどの様々な感染症の予防には、うがい、手洗い、のほかに 口腔ケアが大変重要になります。 マスクを着用する機会が増え口呼吸になっていませんか? 在宅勤務やステイホームでご自宅にいることが増え、間食が多くなっていませんか? しっかり予防していつまでも美味しく食べられるように歯を守っていきましょう。 ぜひ定期健診を

