光学印象✨
こんにちは。 だいぶ暖かくなり過ごしやすくなりましたね。 さて、今回は≪光学印象≫についてお話させていただきます。 まず印象(印象採得)というのは、型どりの事です。 型どりは被せものを作る前に行います。 今までは粘土のようなもの(アルジネート)をお口に入れて型をとっていました。 もちろんまだ、粘土のようなものを使用して型どりを行う場合もあります。 光学印象は粘土のようなものを使用せずに、特殊なカメラで歯を撮影をして 型をとります。そのデータを技工所に直接送信します。 技工所では3Dプリンターのような機械でブロック状の素材を削り出し を行い、被せものを製作します。 データを使用し、削りだして作ることによってより精密な被せものができます。 そして何よりも、型どりの不快感が軽減されるのです✨ 当医院では、光学印象を取り入れております。 まだ適応可能のものと、そうでないものがございますが 少しずつ変わっていくと思います。 ぜひご相談くださいませ。


4月の休診日のお知らせ
いつも当クリニックをご利用いただきましてありがとうございます。 4月の休診日のお知らせをさせて頂きます。 4月14日(水曜日) 4月28日(水曜日) 以上 よろしくお願いいたします。

