コロナ対策
いつも当クリニックをご利用いただきましてありがとうございます。 新型コロナウィルスの感染が増えている中で受診される全ての患者様に、安心して診療を受けていただけるように下記の感染対策を行っております。 ①クリニック全員のマスク装着、手洗い、うがいの徹底。...
日本睡眠学会専門医試験に合格しました。
先日、結果の通知があり、日本で81番目の専門医として登録されました。 今後、専門知識をいかし睡眠時無呼吸症候群やそれに付随する疾患について 更なる努力をし、患者様へフィードバックしていきたいと思います。 詳しくは https://service.kktcs.co.jp/sm...
日本睡眠学会 専門医試験を受験しました
日本睡眠学会 専門医試験を受験しました。 今後、メタボリックシンドロ-ムのように大きな問題になる疾患なのですが、専門医を取得した歯科医師は、全国に80名程度(2019年現在)で、東京都では10数名しかおりません。 学科2時間(100問)、面接、口頭試問をおこなって、理事会の...

アスタキサンチン取り扱い開始のご案内
ビタミンCの6000倍という、強力な抗酸化作用を有する物質で、口腔内と全身のアンチエイジングに効果をもたらすことが報告されています。 口腔内の健康維持・増進、また眼精疲労や便秘、筋損傷抑制
プラセンタ注射 開始のご案内
顎関節症・歯肉炎・歯周病・口内炎等に対し、75%以上の患者さんに効果があるとの報告があります。当クリニックでは、2種類のプラセンタを状態に応じて選択・使用しております。
関野病院にて講演をおこないました。
豊島区 関野病院看護研究会にて、講演を行いました。

伊勢崎佐波医師会病院にて講演をおこないました。
伊勢崎佐波医師会病院にて、病棟スタッフに向けた、歯周病と全身疾患を中心とした講演を おこないました。
北関東循環器病院にて、講演をおこないました。
北関東循環器病院にて、歯周病と糖尿病の関係を中心に、病棟口腔ケアについて講演をおこないまし